2017年2月25日土曜日

穏やかな気持ち

鎌倉の長谷寺で写経、鎌倉彫資料館見学、そして藤沢へ祖父母のお墓参りに行きました。



◆写経

時々、長谷寺へ写経をしに行きます。

 
 
いつもは般若心経の写経ですが、今回は延命十句観音経の写経に挑戦しました。
般若心経の276文字に対し、延命十句観音経はわずか42文字。
文字数は少ないですが、気持ちを込めて一字一字、写経しました。
写経会場の静かな部屋で筆を使い写経をすると、何だか気持ちがすっきりします。



◆駄菓子

長谷に行くと、駄菓子屋さんに寄って大仏の飴や江ノ電のグミを買います。
好きなんですよね。




◆鎌倉彫資料館

鎌倉彫資料館見学。資料館は、鎌倉彫会館の3階にあります。
今、自分自身が牡丹の手鏡を彫っているので、とてもためになりました。
特に、館内で流れていた鎌倉彫工程の映像は、モチーフが牡丹だったので、彫っているシーンをもっと細かく見たいくらいでした。



◆カフェ倶利

鎌倉彫会館の1階にあるカフェ倶利。こちらでランチをいただきました。
注文したのは、鶏と舞茸の湯葉あん小丼。そして、けんちん汁をプラス。


精進だしで作られたとあって味はシンプルですが、素材の味をしっかり楽しむことができます。
鎌倉彫の器で、美味しくいただきました。
食後に蓮の葉茶を飲みながら、ほっこり贅沢な時間です。


お土産に和三盆の「季の沙」を買いました。




◆お墓参り

鎌倉から藤沢へ移動し、祖父母のお墓参りです。
今、鎌倉彫を習っているよ、などと近況報告。
おばあちゃんが生きていたときに、もっと鎌倉彫を教わっておけばよかったな。
ここへ来ると、いつも何故か目が潤んできてしまいます。
帰りの都合で短時間しかいられなかったけれど、お墓参りできて良かったと思いました。
どんより曇り空だったのに雲間から太陽の光が差したときには、祖父母が「来てくれてありがとう。」と言ってくれたような気がして・・・そんなふうに勝手に解釈してしまいました。
おじいちゃん、おばあちゃん、また来るね。


夏の思い出

前回の投稿から、大分、日が経ってしまいました。 8月ももう少しで終わり・・・。 とにかく、今年の夏は暑かったですね。 何もしていなくても、ただ外にいるだけで汗が吹き出てきます。 この夏は、知人からウクレレを習い始めたり、地域のお祭りに参加したり、 夫の姪っ子...